以前からAppleからAirpodsのヘッドフォンが出るのではないか?と噂されていたが、記事随筆日(12月8日22時)に突如公式サイトに公開された。
どんなヘッドフォンよ?
デザイン
まず外観のデザインだ。
全体的なデザインは丸みを帯びていて、なんとAppleWatchについているようなデジタルクラウンが搭載されている。(これは後述
しかもApple製品なのになんと”ロゴ”がない!
このデジタルクラウンは何に使うんだ?

今回のデジタルクラウンでは音量調節が
正確にでき、曲のスキップや電話の応答・Siriの起動などが行える。
全体的な動作はAppleWatchと似たような感じがする。

イヤークッションはメッシュ素材で出来ているので、長時間装着していて耳が蒸れることはなさそうだ。
カラーは?
カラーは5色展開となっている。
左上からおなじみのシルバース・ペースグレイ・スカイブルー・ピンク・グリーンだ。
音質は?

音質は実際に視聴してみないとわからないが公式サイトによると40mm口径のダイナミックドライバを搭載し、原音に忠実なオーディオにこだわっている模様。
またANCもついているのでANCの効き具合がどれほどなものかも気になる。

またIOS14から搭載された空間オーディオにも対応している。
ヘッドフォンでの空間オーディオは素晴らしそうなことになりそうだ。
内蔵チップは?

もちろんH1チップ入っている。
このおかげで設定もワンタッチで済ませられるし、複数の端末の切り替えもシームレスに行える。
筆者的にはここがAirPods Maxを買う最大の特徴だと思っている。
バッテリー持ちなど

バッテリー持ちは20時間
他社製品と比べてめっちゃ長持ちってわけではない
良くも悪くも感じだね。
ちなみに端子はLightningクソが

ちなみにスリーブケース的なものが付属する。
これにヘッドフォンを入れるといわゆるスリープ状態になりバッテリーが長持ちする模様。(Airpodsのケースって感じだね)
価格は?

さあ!気になるお値段はなんと
61,800円
うーん….なかなか攻めた値段だ….
筆者は即買いをしようとしたが躊躇してしまった….
—宣伝—
さてAppleから新製品がでたわけだが、この喜びを他社と分かち合いたいと思ったことはないだろうか?
そんなときはこれ!Discordの”AJFサーバー”だ。
このサーバーにはApple好き…いや好きすぎて最高に狂った人ばかりが集っている。
Appleの最新情報やリーク情報やQ&Aなどの情報が素早くキャッチできるのでApple好きな人にはぜひおすすめしたいサーバーだ。
(筆者も加入している)