ざっくり言うと
- Googleからお詫びの品として1,500円分のカードを貰った
- 海外の企業のサポートは日本を超えつつある?
- なにはともあれGoogleありがとう!!
この間Pixel3aが初期不良で向こう側でSIMロックを解除してもらってその後は普通に使えていたのですが、昨日昼頃Googleからメールが….


まじかよ….
まさかココまでしてくれるとは正直思ってもいなかったし、というかココまでしてくれなくてもいいのに….(なんか悪いやん)
というか米国の企業ってサポートが良いよね(個人的に)
昔はサポートとかは日本企業のほうが良いと聞いていたけど、AmazonとかGoogleは電話をかけるときに1分もかからずにオペレーターにつながったたりすることが殆どだし、Amazonとかだと深夜でもサポートをやってくれてたりするので心強い
日本企業とかだと電話がつながるまでに30~60分はかかるので
「海外企業も進化したなぁ」
と思った。
まぁなにはともあれ
ありがたく使わさせていただきますm(_ _)m
最初は初期不良でグチグチ言ってたけどサポートがココまでしてくれたので大切にPixel3aを使っていこうと思う。