Pixel4aが発表された

日本時間8/4深夜0時
GoogleからPixel3aの後継機『Pixel4a』が発表された。

14日から予約が開始され、20日に販売を開始する。お値段は42,900円。
取り扱いはGoogleStoreとSoftbankだ。

本体色

本体色は「ブラック」のみだ。
3aのときみたいにブラック・ホワイト・パープルの3色展開ではなくなった。

ただ本体の素材は3aと同じく、「ポリカーボネート製ユニボディ」が採用されている。

(個人的な考えだが)筆者的にはホワイトがPixelの象徴するカラーなので、今回のカラバリはあまり好きではない。

ディスプレイ&重量

4aから初めてPixelにパンチホール型のディスプレイが搭載された。

ディスプレイサイズは5.8インチと3aより0.2インチほど大きくなった。
またディスプレイには Gorilla® Glass 3が搭載されており傷などにも強い。

また重さは153gと今どきのスマホにしてはかなり軽い部類だ。

性能面

ScCは「Qualcomm® Snapdragon™ 7304」を採用していて、ヘビーなゲームでも余裕だ。
またROM/RAMは128GB・DDR-4 6GBと3aより増量されている。

またバッテリーも3140mAhと、3aより140mAh増量されUSB-PD2.0(急速充電)に対応している。
また付属品にはUSB-C® 18 W アダプターが付属する。

ただQIには相変わらず非対応なのが残念(廉価版だからしゃーない)

カメラ

カメラ性能をグラフにまとめておく。

背面12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)、画素サイズ1.4μm、デュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス、光学式および電子式手ぶれ補正機能、絞り値F1.7、視野角77度
前面800MP、画素サイズ1.12μm、絞り値F2.0、固定フォーカス、視野角84度
動画背面カメラ: 4K(30fps)、1080P(最大120fps)、720p(最大240fps)
前面カメラ: 1080P(30fps)、720p(30fps)、480p(30fps)

ネットワーク関連

ネットワーク関連も下記グラフだ。

通信機能Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac) 2×2 MIMO
Bluetooth 5.0+LE(AptX、AptX HD、LDAC、AAC)
3×CA、DL 2×2 MIMO
下りCAT 12最大600Mbps、上りCAT 5最大75Mbps
Felica
GSM/EDGEクアッドバンド850/900/1,800/1,900MHz
UMTS/HSPA+/HSDPA1/2/4/5/6/8/19
LTE1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/
20/25/26/28/38/39/40/41/42/66
SIMシングルナノ SIM • eSIM6

docomo・au・SoftBankと幅広くカバーしており、ド田舎では必須なバンド19にも勿論対応している。
あとおサイフケータイ(Felica)にも対応。

そして海外モデルだけしか使えなかったE-SIMが国内でも使えれるようになった。

オーディオ等

スピーカーはステレオで最近絶滅しつつあるイヤホンジャックも搭載している。
オーディオ好きな人には良いAndroidスマホになるだろう。

買う?買わない?

結論から言うと…「買わないです」

個人的にデザインがいまいち….
シングルカメラなのにiPhone11Proみたいなデザインだし、カラバリにホワイトがないのはかなり痛い。
またスマホに詳しくない人だと、ブランド的にライバルのiPhoneSEを買うと思う….

…ただAndroidスマホのSIMフリーでそこそこの性能があり、尚且キャリアアプリが無いスマホが欲しい人には良い選択にはなると思う。

▷「誤字脱字」や「表記ミス」を報告する